本記事は投資についてです。
正直こいつは、趣味の範疇を逸脱しています。
というか趣味として括るには余りにもレベルが高く、遊びで楽しめるものではないです。
果物界で言うならば、ラ・フランスやグァバの領域です。
彼らの独創的な味と芳醇な甘味は他の果物と一線を画しており、ポテンシャルを持っています。
その辺のりんごやみかんとは、住む次元が違うのです。
もちろん意識の高いりんごやみかんもいますが、大抵の奴らは果物界で築いた地位というぬるま湯に浸かり、「スイーツなんて自分の力だけじゃ無理だわ〜」とか甘えたこと言ってると思います。
なのでガチの投資に関しては、一生かけて勉強し続け、成長していくつもりです。
序盤は、投資を通じて様々なことを身につけていく所存であります。
そもそもなぜ投資なのか?
投資をしようと思ったきっかけは、この本を読んだことにあります。
部活を引退して間もなく、古本屋で見かけた一冊です。
今まで漫画ばっかり読んでいたのですが、マルチになると決めた僕はこういう本を読むモチベーションが異常に高くなっていたようですぐ購入しました。
そして、僕はこの本を読んで
自分に
お金の知識がないこと・・・
にすら気づかないまま、人生を歩もうとしていたこと
に恐怖しました。
本当に簡単に僕が読み取った内容を説明すると、
自分の親のような生活を送れればいいや〜と思っている若者たちよ、その生活は親よりももっともっと頑張ってお金を稼がないと実現しない。親たちの頃と時代は変わってしまっているんだ。
そして、お金はただ働いて貯金してても一向に増えない。お金を貯金として、眠らせとくのではなく、お金に働いてもらわなければ増えていかない。
そのお金に働いてもらう。ということの具体例の一つが投資である。
といった感じです。
そしてさらにこんな本も読みました。
金持ち父さん貧乏父さん (ロバートキヨサキ・シャロンレクター)
これは有名な本らしいですが、なるほど説得力がすごく、僕の背中を押してくれるには十分すぎる程でした。そして、本気で投資をして生きて行く決心がつきました。
投資はギャンブルではない
どうしても投資というと、胡散臭いというか、「楽して儲かる」や「ギャンブル」といった悪い印象が強い人が多いでしょう。かくいう僕もその一人でした。
しかしそのイメージは、ろくに勉強もせず、楽に儲けようとせず、身の丈に合わない投資をして失敗したり、何回かの成功を過信し、投資一本で食っていこうとしたが一流になれず散っていった人達によって形成されているのだと感じました。
そしてたった二冊ですが、僕が本を読んで思ったことは、
本気で勉強して、長期的に資産を増やすという目標にブレがなければ、投資での成功は夢ではない。
ということです。
だから僕は、働き始めて安定した収入を得られるようになったら本格的に投資を始めれられるように、それまでは土台を作ることに決めました。
土台という名の家づくり
名前から察してる方も多いでしょうが、僕は理系で化学を専攻しています。ですが、そんなの言い訳にもならないレベルで、僕は経済のことは何もわからりませんでした。
もう最近のプリキュアくらいわからないですね。
なので経済については、
今のプリキュアって主人公みたいなキャラめっちゃたくさんいるらしいね〜
くらいの感じで
アベノミクスどうなんだろうね〜
って話をしている始末です。
どちらとも実際何が起こってるのかわからないのです。
ただ「二人はプリキュア」って名前だったのにプリキュアみたいなのがたくさんいるって、製作者サイドはかなりの強い意志を持って行った改革なのでしょう。下手したら元々のファンを手放すことになりかねないはずです。
だからアベノミクスもそんくらい強い意志に基づいてるのでしょう。
・・・さすがに最近のプリキュア事情はわからなくとも、日本の経済事情は知っておきたいところであります。
そうです。この「日本の経済事情を理解したい。」という欲求を投資とはまた別に、僕は持っていたのです。そして、こういった経済の話や、世界情勢の知識は投資をやる上で必要不可欠であります。
僕は、たまたまこの「投資をやる上で身につけるべき知識」である
「常識レベルの経済知識」が、もはや土台ではなかったのです!
なんというか、
マラソンが好きなサッカー部員がスタミナつけるために、学校の有志で出場する期間限定の駅伝部に所属する。
みたいな感じですかね。
サッカーのために駅伝部に所属するんだけど、駅伝自体も楽しめる。
要は土台を土台と思って作るわけじゃないんです。だから「投資」は土台づくりが趣味になる!と実感しました。
最後に
最近、日経新聞を読むようになりました。
毎日読んでいるわけではないのですが、読む前に比べて断然知識はついてきました。
テレビのニュースも何言ってるかわかる内容が増えてきました。これはとても嬉しいし楽しいです。いま話題のマイナス金利政策の話もついていけます。
また、投資の準備も順調に進んでます。ネット証券で口座を開設し、先日NISA口座の開設届けも提出しました。もうちょっと経ったら認可が下りるはずです。そしたら晴れて僕の投資ライフはスタートです。
そしたら、株のためにもっと会社のことを勉強したり、投資信託について勉強したりと、色々学ぶべきことがいっぱいあります。
さらっと書きましたが、NISA口座をの開設届けも提出するまでに色々迷ったり考えたりしたので、これらのことについても初心者の方にもわかりやすいように、このブログに書いていきたいと思います。
乞うご期待です!
途中紹介した書籍、気になる方はぜひ読んでみてください!
カルボン酸太郎でした!